学生の時間の使い方は様々ですが多くの学生がYoutubeを見ることだと思います。
Youtubeは情報の宝庫です!世界の事象を全てをYoutubeで見れると言っても過言ではないです。
今は情報社会なので知りたい情報があれば、youtubeで探せばすぐに見つかります。
資格でもDYIでもグルメでも旅行でも。なんでもそろっています。
また動画なので視覚的に情報を捉えることができるのでとてもわかりやすいです!
しかしただYoutubeをエンタメだけに使っているのはもったいないと思いませんか?
もっと自分のためになる情報を得るために使うようにしたらとても将来役に立つと思います。現に今ではビジネス系のyoutubeや教養系、学術系、資格系のyoutubeがたくさんあり、学生生活をとても豊かにしてくれると思います。
今回はジャンル別でおすすめのyoutuberを紹介していきます。
ビジネス
Graham Stephan
一つ目に紹介するのはGraham Stephanです!
彼は不動産で働いており、今は主にYoutubeで投資に関する動画を投稿しています。
登校する動画はビットコインや不動産など多岐に渡り、投資や世界のことについて興味を持つきっかけになると思います!
学生にも参考になるので是非興味がてら見てほしいです!
おすすめ動画
Nate O'Brien
次におすすめするのは Nate O'Brienです。
Nate O'Brienはアメリカの投資家で主にYoutubeで活躍しています。チャンネル登録者は100万人を超えており投資家Youtuberとして人気です。
また投資以外にもライフスタイルについての動画もたくさん投稿しているのでおすすめです!
おすすめ動画
Mark Tilbury
最後に紹介するのは Mark Tilburyです!
彼も先ほど紹介した二人同様お金に関する動画を頻繁に投資しています。
しかし彼は学生を対象にした動画も多く投稿しているで学生の方には是非見てほしいです!
おすすめ動画
ライフ
Mark Manson
一人目は僕が大好きな Mark Manson!
彼は "The Subtle Art of Not Giving A Fuck (その決断がすべてを解決する)" の著者で彼が人生の経験や学びで得た人生のアドバイスを主に投稿しています。
彼のユーモアに溢れた話し方に加えてとても鋭い考え方にはいつも感銘を受けます!
おすすめ動画
Matt D'Avella
次に紹介するのは Matt D' Avellaです!
彼は動画クリエイターで Youtubeに様々な人生の考え方やアドバイスを投稿しています。
個人的に好きなのは彼が時々行う30日間チャレンジです!
おすすめ動画
Nathaniel Drew
次に紹介するのは Nathaniel Drewです!
彼も上の Matt D' Avellaと同様に動画クリエイターであらゆる面白い動画を投稿しています。
彼は人生で学んだことなどを主軸に投稿しているため新しい発見ができるのでおすすめです!
おすすめ動画
John fish
最後に紹介するのは John Fish です!
彼は Harvardの学生で学校生活やそこから学んだことなどを紹介しています!
同じ学生なのにも関わらず面白い考え方を共有してくれるので見ていてとても面白いです!
おすすめ動画
・
勉強
Crash Course
Crash Courseとは学校でならう一般教養を詳しくそして分かりやすくアニメーションとして説明してくれるYoutubeチャンネルです!
僕も高校や大学での講義でひっかかる箇所や分からない部分をこのチャンネルを見て解消しています!
英語と同時に一般教養を学ぶことができるので一石二です!
おすすめ動画
Thomas Frank
次に紹介するのは Thomas Frank です!
彼はもともと大学生の頃勉強や人生のアドバイスに関するブログを運用していましたが、今はYoutubeで動画を発信しています。
先ほど紹介したライフスタイルに関する動画も多いのですが、勉強に関する見るべきも多いので学生には見ていただきたいです!
おすすめ動画
Improvement Pill
最後に紹介するのは Improvement Pillです!
彼は主に勉強と日常生活に関する動画を投稿しており、学べる動画もたくさんあります!
おすすめ動画
教養
What I've Learned
まず初めに紹介するのは What I've Learnedです!
僕はこのサイトは強くおすすめできるサイトで学生の方には是非見てほしいです!
このチャンネルでは世の中にある様々な現象について徹底的に追求しており、面白い発見がものすごく多いです!
本当におすすめなので複数の動画を紹介します!
おすすめ動画4選
TED-Ed
次に紹介するのは TED-Edです!
TED-EdとはTEDのが学生バージョンみたいなものでよく日常生活に起こる疑問などを詳しく説明してるチャンネルです!
これも英語と知識が同時に学べるので強くおすすめできます!
おすすめ動画
TED Talk
次に紹介するのは TED Talkです!
学生の方なら知らない人はいないのではないでしょうか?
TED TalkはYoutubeの他にも PodCastでも配信しているのでながら聞きができます!
おすすめ動画
The School of Life
次に紹介するのは The School of Lifeです!
このチャンネルでは人生で必ず訪れる困難や悩みについてその原因や解決方法を紹介している動画です!
人間関係や生理現象、自分のことなど幅広く扱っています!
おすすめ動画
ドキュメンタリー
Vice
最初に紹介するのは Vice です。
Viceとはドキュメンタリーチャンネルで主に政治経済や環境問題について扱っています。
今世の中がどうなっているのかが気になる学生には見てほしいです!
おすすめ動画
National Geographic
次に紹介するのは National Geographicです!
これもTED Talkと同様知らない学生はいないのではないでしょうか?
主に環境について扱っていますが、たまに下のおすすめ動画のように面白い動画も配信しているので興味深いです!
おすすめ動画
CNBC Make It
次に紹介するのは CNBC Make Itです!
このチャンネルはビジネスウェブサイトである CNBCによるドキュメンタリーチャンネルであらゆるジャンルを取り扱っています。
新しい発見につながるので強くおすすめできます!
おすすめ動画
The Guardian
次に紹介するのは The Guardianです!
これももともとウェブサイトである The Guardianによるチャンネルで様々な問題について投稿しています!
タイムリーな動画が多いので世の中を知るのにはとてもうってつけです!
おすすめ動画
The New York Times
最後に紹介するのは The New York Timesです!
これも先ほど同様有名なウェブサイトによるドキュメンタル動画です!
おすすめ動画
まとめ
いかがでしたか!今回はおすすめの外国 Youtuber19選を紹介しました!
何か読者の新しい発見につながれば幸いです!
次回はおすすめの日本のYoutuberを紹介したいと思います!