ICU

自己紹介 人生を豊かにしたいケンシとは

みなさんこんにちは、ケンシです。この度はブログを開設しましたので、ここにご報告させていただきます。

一番初めの投稿としてまずは自己紹介をしたいと思います。

もしよろしければ適当に読んでください。

自己紹介

2021年2月現在、僕は国際基督教大学(ICUとも言われ、佳子内親王殿下が卒業した学校でもあります)に通っている大学一年生、19歳です。

 

ICU

 

現在はテニス部、猫サークルに所属しています。

趣味は読書、旅行、グルメ、猫、料理、運動です。

twitterやinstagramでも活動しています。

 

ブログを始めた経緯

僕がブログを始めた理由は2つあります。

つは自分の考えたこと、感じたこと、体験したことを形として残したいからです。

大学生になっていろんなことを経験したし、これからもします。そしてそこにはあらゆる情緒や思いがあるはずです。

それをこのブログという媒体に昇華し、形として残したいと思います。

つ目は僕を含めた学生の人生を豊かにしたいからです

僕の目標は「人生を豊かにしたい」です。それは僕を含む学生の人生も一緒に豊かにしたいです。

社会人になる前にもっと知るべき学びや知識があります。そしてそれを共有することで学生の人生が豊かになって欲しいです。

 

これからの目標

僕はブログを通して2つの目標を達成していきたいです

つ目そして最大の目標は学生時代の4年間を豊かにしたい

もうすぐ3月に近づき貴重な大学一年生が終わろうとしています。つまり大学生活の1/4が終わったということになります。

そして残り3年間しか残っていません。多分明後日くらいには4年生になっていることでしょう。

正直一年生は何も達成できていなかったと思います。コロナが流行ったと言い訳できるがしたくないです。もっとできることがあったはずです。

学生時代を豊かにしたい。この豊かはとても抽象的で何が該当するか自分でもわからない。しかし振り返ってみたときに豊かな学生生活だったなぁと感じることができればいいと思っています。

残り3年間でできる限りの大学生活を送るように全力を尽くしたいです。

 

2つ目はいろんな体験を記録したい

僕は学生生活含め、人生を豊かにするには旅行、読書、人の3つの要素が必要不可欠だと思っています。

旅行ではその場所の文化に触れることができる

読書ではその人の思想を学び新しい教養を手に入れることができる

人との交流では彼の価値観を学び見聞を広めることができる

この3つに全力で触れることができれば人生を豊かにすることができるのではないか。

この3つの要素を大学生活の4年間を通して全力で経験していきたいと思います。

 

つ目は知識や学びを共有したい

旅行・読書・人の3つの要素に触れ学んだことを自分のためだけに使うのではなく、同じ学生に共有することで彼らの人生を少しでも豊かにできたらなと思っています。

僕が語ることはまだまだ少ないです、他の学生の方が語る要素なんていっぱいあります。

だからこそ全力で4年間通して為になるネタを集め共有していきたいです。

まとめ

このブログは単に僕の考えを文字という具体に残しておきたいので始めました。

まりもを見つめるような眼差しで暖かく見守っててください。

何卒よろしくお願いします。

 

 

Twitter・Instagramのフォローもよろしくお願いします!

Twitter

Instagram

おすすめ記事

-ICU

© 2023 Ken_Life@ICU